交通事故

こんなことでお困りではないですか?

  • 交通事故にあったが、手続きや治療などどうしたらいいか分からない。
  • 過失割合などでもめている。
  • レントゲンで異常なしと言われたが、痛みがまだ続く。
  • 病院で症状固定(治療終了)と言われたが、実際はまだ痛む。
  • 仕事を休んだ場合の補償はどうなるのか。

交通事故に遭ってしまった場合、どのように対処すればよいかご存知でしょうか?何も知らずに進めていると、被害者であるのに、実は損を被っていたということも少なくありません。
そもそも事故さえ起きなければ、ケガをする必要はなく、車も破損しなかった。仕事も休まなくてよかったはずです。ましてや、面倒なやり取りや手続きもしなくてよかったはずです。
このように、被害者には体の痛みだけでなく心労までもが重くのしかかります。
森接骨院では、このような患者様を治療から手続きまで、全面的にサポートさせていただきます。

交通事故治療のポイント

窓口負担0円

窓口負担0円

自賠責保険が適用となるため、治療費はかかりません。また、通院にかかる交通費、仕事の休業補償、そして通院日数に応じた慰謝料が自賠責保険により支給されます。

  保険手続きのサポート

保険手続きのサポート

自賠責保険の複雑な手続き・やりとりは、患者様が不利にならないよう、法律専門家のご指導のもと全面的にサポートしていきます。

     
交通事故専門の治療

交通事故専門の治療

交通事故のケガは通常の痛みとは異なり、しばらく時間が経ってから痛みだしたり、場合によっては吐き気などをもよおすことがあります。森接骨院ではそのような症状に合わせて施術をしていきます。

  病院との併院可能

病院との併院可能

病院・整形外科で定期検査を受けつつ、治療は当院で受けることができます。また、他院から転院をするという場合は、相手方の保険会社に了承を得ていただく必要があります。

交通事故が起きてしまったら

警察を呼ぶ

警察を呼ぶ

まずは、路肩など駐車できる安全な場所に車やバイクを停め、すぐに警察を呼びましょう。警察に事故状況などを説明します。警察に事故扱いとしてもらうことで、自賠責保険を使用した治療を行うことができます。
あわせて、ご自身の加入されている保険会社にも連絡しておくと、今後の流れを詳しく教えてくれます。

なお、加害者側の下記情報も確認しておくと良いでしょう。

◆氏名・連絡先・住所
◆車両ナンバー
◆保険会社名 など

病院で診察

病院で診察

まずは病院で診察を受け、医師に診断書を書いてもらう必要があります。事故直後はとくに自覚症状がなくても、数日経ってから症状が出ることもあるので、必ず病院で診察をしてもらうことが大事です。
このあたりの手順が分からない場合は、森接骨院へご連絡いただければ、すべてご説明します。救急搬送でないかぎり、当院から病院をご紹介することも可能です。

加害者側の保険会社へ連絡

加害者側の保険会社へ連絡

ご自身が治療を受けたいと思っている病院・接骨院を加害者側の保険会社にお伝えいただきます。医療機関の選択は、あくまで患者様の自由です。
治療費や通院のための交通費、休業補償や慰謝料等は、加害者側の保険会社より支払われます。

治療開始

治療開始

当院で治療をすると決まった場合、できるかぎり早めにご来院ください。ご来院までの期間が空いてしまいますと、事故との因果関係が証明しにくくなります。
ご来院いただいてからは、まずはむちうち症や打撲・捻挫など、ケガの状況を詳しく診ていきます。
後遺症が残らないように、患者様一人一人に合わせてしっかりと治療していきます。痛みの改善が見られ、日常生活に支障がなくなった時点で治療終了といたします。

事故後のご来院は2週間以内に。

事故後は遅くとも2週間以内にご来院するようにしてください。
事故からあまり日にちが経ってしまいますと、軽傷、または事故との因果関係がないものと判断され、自賠責保険が使用できなくなります。
いざ痛み出しても自費で治療をすることになってしまいます。
少しでも痛みがある場合は、無理に我慢せず、すぐに診断・治療を受けるようにしてください。

完治、または症状が改善するまでは通院を続けてください。

痛みを感じる間はいくらでも通っていただけます。かえって、通院の間隔を開けてしまうと、その時点でケガが治ったとみなされてしまい、その後の治療費や慰謝料などが支給されなくなる可能性があります。痛みを感じる間は、通院を続けるようにしてください。

当院では、期間を設けて集中して専門の施術を行うことで、被害者である患者様の早期の回復、社会復帰を目指します。
もちろん保険会社の対応なども全面的にサポートしていきますので、安心してお任せください。